2011に撮った写真
意外と前回載せた2010年以前に撮った写真で自己満足できたので良かった(^^)v
しかしブログって始めてもすぐに Google とか Yahoo! で検索できるようになるわけじゃないのね(汗)
自分のログインからしか見れないので、ブログ始めた感が全くありませんwww
というわけで? 2011年の冬に足掻いて撮っていた写真を載せようと思います

オオアオイトトンボ。
アオイトトンボ系に出会ったのはこの時が初めてで、翅を広げたイトトンボ! 珍しい!!と思ってました・・・

アオモンイトトンボ未熟。
♀かな? これはキイトトンボって思ってました・・・ 『青紋』なんて無いじゃない

ベニイトトンボ。
やっちまったー!!、絶滅危惧種を撮影しちゃったー!っと2012春頃まで嫁に威張ってました・・・

ハグロトンボ と アカネの一種(マユタテアカネの気がしますが)
2種類一緒なんて、そうそう無いぜ! って思っていた自分を殴りたい・・・

オオシオカラトンボ。
赤に青 アートだ! 実は最近まで写真コンクールに出そうと思っちゃったりしていた一枚・・・orz
今思うと全く、全然何にもわかっていなかったんだなぁーと思います(恐縮)
・・・今もまだまだ諸先輩方からすると、嘴はまっ黄色、お尻には蒙古斑 でしょうが(笑)
しかしブログって始めてもすぐに Google とか Yahoo! で検索できるようになるわけじゃないのね(汗)
自分のログインからしか見れないので、ブログ始めた感が全くありませんwww
というわけで? 2011年の冬に足掻いて撮っていた写真を載せようと思います

オオアオイトトンボ。
アオイトトンボ系に出会ったのはこの時が初めてで、翅を広げたイトトンボ! 珍しい!!と思ってました・・・

アオモンイトトンボ未熟。
♀かな? これはキイトトンボって思ってました・・・ 『青紋』なんて無いじゃない

ベニイトトンボ。
やっちまったー!!、絶滅危惧種を撮影しちゃったー!っと2012春頃まで嫁に威張ってました・・・

ハグロトンボ と アカネの一種(マユタテアカネの気がしますが)
2種類一緒なんて、そうそう無いぜ! って思っていた自分を殴りたい・・・

オオシオカラトンボ。
赤に青 アートだ! 実は最近まで写真コンクールに出そうと思っちゃったりしていた一枚・・・orz
今思うと全く、全然何にもわかっていなかったんだなぁーと思います(恐縮)
・・・今もまだまだ諸先輩方からすると、嘴はまっ黄色、お尻には蒙古斑 でしょうが(笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿