3年目で初めての静止
2014年度で トンボに熱中しだして3年目となります
3年一区切りと思っているので、今は 初心者・初心者と言っておりたいと思っています(笑)
それでも、それなりに色々と出会う事ができたと思っていますが
今まで撮りたかったのに、なかなか撮れなかったシーンを撮る事ができました

クロスジギンヤンマ成熟♂ の静止

クロギン自体は沢山撮っていたのですが、成熟♂はなかなか撮れません (@_@;)

とはいえ、写真の違和感にお気づきになった方も多いでしょう (^^ゞ
翅が濡れているし、止まる場所も変・・・

そうです。いわゆる ヤラセ写真になってしまいます (@_@;)
実はこの個体。♀に連結しようとした時に別の♂とやりあって、水に溺れてしまったのです
以前、オニや ヤブヤンマのそーいう姿は見た事がありましたが、クロギンでは初でした
三脚を伸ばして助けました。当然下心アリで(笑) 見返りは静止画です (*^_^*)

足場が悪く、すぐ飛ぶかも!と焦ってしまったせいか接写はブレブレ写真ばかりでした (汗)
クロギン♂の複眼も綺麗な色をしています

♂が活発だと、時折産卵に来る♀はすぐに邪魔されて なかなか撮影できませんでしたが、
↓ の個体は 上手く周囲に溶け込んでいたせいか ゆっくり産卵できていました

場所を替えて 開けたところに出てきたのが ↓ ですが、すぐに♂に邪魔されて上空へ消えました

飛翔も少しだけ挑戦し、一番まともだったのが ↓ です (別個体)

撮影しだしてすぐに一度、近くで数秒ホバリングしたのですが、慌てて見事に ボケボケ (T_T)
その後、なんちゃって静止画が撮れた事もあり、満足してしまい 気合いは今一つ (笑)
別の目的もあったので、場所を移動する事にしました
最後にもう一度 先ほどの♂
止まらせる場所探しに手間取ってしまったせいか、しばらく静止したままでしたが
最後は無事に飛び去って行きました

この後、別の場所で 思わぬ成果があったりしたのですが、まだ まとめきれてません (@_@;)
早めに情報を伝えた方が良いかな? と思ったので、リンク先の掲示板に貼ってみました
気になる方は リンク先を探してみてください m(_ _)m
3年一区切りと思っているので、今は 初心者・初心者と言っておりたいと思っています(笑)
それでも、それなりに色々と出会う事ができたと思っていますが
今まで撮りたかったのに、なかなか撮れなかったシーンを撮る事ができました

クロスジギンヤンマ成熟♂ の静止

クロギン自体は沢山撮っていたのですが、成熟♂はなかなか撮れません (@_@;)

とはいえ、写真の違和感にお気づきになった方も多いでしょう (^^ゞ
翅が濡れているし、止まる場所も変・・・

そうです。いわゆる ヤラセ写真になってしまいます (@_@;)
実はこの個体。♀に連結しようとした時に別の♂とやりあって、水に溺れてしまったのです
以前、オニや ヤブヤンマのそーいう姿は見た事がありましたが、クロギンでは初でした
三脚を伸ばして助けました。当然下心アリで(笑) 見返りは静止画です (*^_^*)

足場が悪く、すぐ飛ぶかも!と焦ってしまったせいか接写はブレブレ写真ばかりでした (汗)
クロギン♂の複眼も綺麗な色をしています

♂が活発だと、時折産卵に来る♀はすぐに邪魔されて なかなか撮影できませんでしたが、
↓ の個体は 上手く周囲に溶け込んでいたせいか ゆっくり産卵できていました

場所を替えて 開けたところに出てきたのが ↓ ですが、すぐに♂に邪魔されて上空へ消えました

飛翔も少しだけ挑戦し、一番まともだったのが ↓ です (別個体)

撮影しだしてすぐに一度、近くで数秒ホバリングしたのですが、慌てて見事に ボケボケ (T_T)
その後、なんちゃって静止画が撮れた事もあり、満足してしまい 気合いは今一つ (笑)
別の目的もあったので、場所を移動する事にしました
最後にもう一度 先ほどの♂
止まらせる場所探しに手間取ってしまったせいか、しばらく静止したままでしたが
最後は無事に飛び去って行きました

この後、別の場所で 思わぬ成果があったりしたのですが、まだ まとめきれてません (@_@;)
早めに情報を伝えた方が良いかな? と思ったので、リンク先の掲示板に貼ってみました
気になる方は リンク先を探してみてください m(_ _)m
スポンサーサイト
tag : クロスジギンヤンマ
コメント
サプライズ~(^^ゞ
Re: サプライズ~(^^ゞ
kayo ☆ さん、こんばんは
この場所には去年、一昨年とずいぶん通ったのですが、
今年初めて こんな場面に出会いました (@_@;)
いつかは飛翔のピンズバッ!や 自然の♂の静止、連結など撮りたいものです
実は止まらせる枝選びに少し手間取ってしまったので、
無事飛んでくれて、私もほっとしました (笑)
この場所には去年、一昨年とずいぶん通ったのですが、
今年初めて こんな場面に出会いました (@_@;)
いつかは飛翔のピンズバッ!や 自然の♂の静止、連結など撮りたいものです

実は止まらせる枝選びに少し手間取ってしまったので、
無事飛んでくれて、私もほっとしました (笑)
コメントの投稿
溺れたクロスジギンヤンマを助けたなんて
そんな場面思いもよらないサプライズです
それにしても訳ありでの静止画(笑)いいですね~
とってもきれいです
無事に飛び立ってホッとしました